influencer。

フィジカルパフォーマンストレーナーのイシイです。

昨日は朝から生憎の雨。今日も朝から雨。
いやいや暫く振りの恵みの雨ということにしておこう。雨だって降らなきゃ困る。


ホームグラウンドにしてる体育館は5kmちょい。歩けなくないけど歩く気力はない(笑)
当然外は走れない。今日はカルチャースクールの前にコーヒー曜日予定☕️


日課と化したサチさんのInstagramチェック。
これのお陰で『よし、今日も頑張ろう!』と思って1日がスタート。
たくさんの人に読んでもらいたい!!😆


人というのは『何のために?』ということを意識しないと、脳の情報の吸収率が上がらないらしい。
人間の脳は目的が無いと情報を拾おうとしない怠け者なんだそうだ(笑)

ヤバいなw

今のこの状況、まさにそれ。
あれほどぎっしりあった日常は今は偏りが激しくてぽかっと空いた日々はただただ無力になる。まさに『何のために?』を見つけられないと今のイシイの脳はスリープ状態に入ってしまいそうな日常😂


自分探しの旅なんてする気は毛頭ない(笑)
でも自分の全てを客観的に受け入れる努力はしたいです。


どうしても、隣の芝生は青くみえるもの。
どんなに『人と比べない羨まない、自分は自分』と思っても哀しくなること惨めになることがどうしてもある。


SNSや友人からのふとした言葉。
それで隣の芝生スイッチが入っちゃうことが多々あるんです。
大事な選手のためには一肌も、ふた肌も脱ぐのは厭わない。でも自分のこととなると結構メンタル弱かったりするっていうオチ(笑)



自分は自分!

ってブレない強さがあればいいんだろうけどなかなかその揺るぎない強さって難しい。自分が何に執着してて何を嫌がってるのか、はたまた本当は何を欲しがっているのか。一回マジでBODY TALK受けたいと思う今日この頃(笑)だから自分のためにスピリチュアルの勉強行く!って旦那さまに啖呵切っちゃう智子さん素敵すぎる。




客観的に見て、全部受け入れられたらブレない自分に出逢えるのかな…。
こういうことばっか考えてると自分めんどくせぇ奴やなぁ!って思うんだが💦
でもこれもまたこの仕事で生きてく上では特技と捉えたいと思います😅前向きー✨(笑)




客観的に自分をみるってしんどい。
全部認める、受け入れるって自分がいちばん傷まみれになる作業だから(笑)


全部受け止めて受け入れて傷だらけになって。そこからが本当の本気の勝負。



情熱は意外とカンタンに腐る。
『やろう』って思った時に行動しないと思っても手遅れになる。

読みたくて買ったはずの本。
その日のうちに読めなくて本棚に置いといたらそのままになってしまった、なんてことみたいに。





『情熱の賞味期限は短い』

情熱の傾け方、傾ける方向は変わることもあると思う。それでしんどいこともあるけれど…一度でも本気で情熱を傾けたものならばやっぱり自分を受け入れて傷まみれになって進むしかない。




ムダなことなんて何一つない。


ああ今日は何もしなかったな、ムダに過ごしちゃったなと思えても→ゆっくりした!明日はあれやろう!と切り替えられたらそれはそれでいいじゃないか😁


今の生き方がきっと求める『次』に繋がる。
何もない何でもない日こそ全力で!!
だってそんな日々の積み重ねが自分をつくるはずだから。



自分がmore good(より良く、よりいい)なら
きっとまわりもmore good。



憧れるのは存在するだけで(more goodな)影響与える インフルエンサー♪

2コメント

  • 1000 / 1000

  • @GunJoeGunJoeさん。コメントありがとうございます( ˙ ˙˵ )♪ なるほど。こういうコメント頂けるのは嬉しいです!
  • GunJoe

    2018.04.25 09:43

    年を取るほど「日々匍匐前進」と考えています 若い時の様に能天気に毎日楽しくはない しかし困難な時こそ前進を止めず匍匐前進し続けると、突然あれだけの障害であったものが晴れる時が来ます その時に立ち上がって、目の前に広がる光景を夢見て。今日も匍匐前進です

Physical Trainer イシイの熱血宣言 ~A rolling stone gathers no moss~

フリーランス フィジカルトレーナーのISHIIです。 全てを融かすくらいの情熱を持ち、 周りを巻き込み火を付ける導火線のように。 Action! Spark! Passion!!