十五日参り。

フィジカルパフォーマンストレーナーのイシイです。

Bリーグ、CSが始まりました。
残念ながら贔屓にしていたチームは2つとも敗れてしまい楽しみ半減…。


でもどちらのチームも最後まで『自分たちのバスケ』を貫いたけど、女神が微笑んでくれなかった…的な。負けたけどスッキリした気持ちのいい試合でした。

さて。
今日は5/15。

ケンイチ氏に言われたことを思い出したんです。
『氏神様に毎日御参り(お賽銭は5円で良いので)してみたらどないかな?
毎月1日と15日は月参りで、日本酒(300円程ので構わない)を持っていって、拝殿に御供えして来たらええよん🎶🎶』

毎日は絶対無理だけど1日と15日ならチャンスあるかも、なんて思ってたんです。それを思い出して。


で、調べてみました。15日参り。
朔日は新月、十五日は満月(現在とは暦が違うためちょうどその通りにはならない)と月の満ち欠けが物事の始まりと終わりと見る見方があったためだとか。

しかも月齢調べたら今日は新月!!
幸先いい!!

物事の始まりに昨日までを平穏無事に済ませる事ができた感謝とこれからの平穏を氏神様にお願いに行くので朔日参りと十五日参りなんですねー。

れっつごー。
今日の福島29℃超え。おい。


調べているうちに気になった神社へ。
チャリで10分かからないくらい?
春日大社の流れを汲む由緒ある神社。
福島市ではここだけなんだとか。

こんなところに雷神様!


咄嗟にヴォルツを思い出し立ち止まり参拝。
今週末は春のターゲット。
いい試合が出来ますように。
シーズン通して大きな怪我なくいい結果を残せますように🙏✨

天気も良くて新緑が青空に映える!
ギリギリ午前中だったけど清々しい気持ちになりました。本殿にはお供え出来る感じもなく…。

悩んだ挙句、もう一つの神社もお参りし
二つの神社を管理する社務所へ向かうことに。ちょうど?間くらいに位置してるこの社務所。そう言えばG.Wの朝Runの時に見たぞ?!と記憶が甦る。

普通のお家っぽい(笑)
インターホンを押してるも反応なし。
…。
帰るか、とチャリに手を掛けた時に裏から年配の男性が。このお方、宮司3でいらっしゃいました。

御神酒を奉納したいことと、御朱印を頂きたいことをお伝えすると快く出迎えて下さいました。



参拝させて頂き、御朱印を頂いたあとちょっとお話を聞かせていただくことが出来ました。


震災復興のお話、神社の所以のお話。
とても有意義な時間でした。


もちろん、ケンイチ氏に報告しましたとも。


次は朔日参り。
それまでの半月、一生懸命生きよう。

0コメント

  • 1000 / 1000

Physical Trainer イシイの熱血宣言 ~A rolling stone gathers no moss~

フリーランス フィジカルトレーナーのISHIIです。 全てを融かすくらいの情熱を持ち、 周りを巻き込み火を付ける導火線のように。 Action! Spark! Passion!!